http://www.money-college.org/OFTIC.htm
ファシリテータ養成講座でお世話になった木田さんのセミナーです。
06/02 (水) 19:00 - 21:00に受講してきました。とても盛況でした。ファシリテーションのテクを活かしてわかりやすく「なるほど!」と思っているうちにテンポよく進んであっという間に終わった印象でした。
損益計算書と貸借対照表から会社の健康状態を判断するためのそれぞれの見方を誰にでもわかるような説明がされていました。私も毎月自社の業績報告会の中で経理課長からの報告をずっと聞いてきましたが、きちんと理解できていない点が明確になったり、初めて合点がいったりしてとても勉強になりました。
続編として、徹底マスター編もあったのですが、別の勉強会の参加予定がありましたので会えなく断念。。。次の機会に是非受けてみたいと考えています。
成功するリーダーが実践する「独自価値」のつくり方/永嶋 泰子
-
競争が激化する市場で、価格や商品力だけの差別化に限界を感じていませんか?成功企業は「感性」で勝負しています。本記事では、スターバックスの事例をもとに、経営者・管理職が実践すべき独自価値の創り方と「感性の鍛え方」を解説。今すぐ実践し、ビジネスを次のステージへ!
23 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿